リヒャルト・シュトラウスのリスペクトと「英雄」

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   クラシック音楽にとって、19世紀は「ロマン派の世紀」ということができ、おそらくもっとも音楽として隆盛を誇った時代といえます。ただ、100年も長さがありますから、前半と後半ではかなり様相が違ってきます。先週のショパンはロマン派前期の人でしたが、今日の主人公は後期ロマン派で、20世紀前半も生きた作曲家にして指揮者、リヒャルト・シュトラウスです。今日の1曲は、かれの交響詩「英雄の生涯」をとりあげましょう。

  • 若いころのシュトラウスの肖像(写真)
    若いころのシュトラウスの肖像(写真)
  • 若いころのシュトラウスの肖像(写真)

最初に力を注いだのが「ツァラトストラはかく語りき」などの交響詩

   リヒャルト・シュトラウスは、当時まだバイエルン王国だった南ドイツのミュンヘンに生まれました。父が、ミュンヘン宮廷歌劇場のホルン奏者だったため、小さいころから音楽の英才教育を受け、めきめきと頭角をあらわします。ちなみに、オーストリアのウィーンで活躍したワルツ王などのシュトラウス一族とは縁戚関係にはありません。彼は、若くして指揮者としてデビューし、ベルリンやミュンヘン、そしてウィーンなどの大都市で活躍します。指揮者としてトップクラスで作曲家としても一流、というのは、同時代のマーラーなどと共通している点です。

   指揮者を各地で務める一方、作曲活動も、着々と進めてきました。最終的にはオペラや交響曲といった主要ジャンルすべてで作品を残す彼ですが、最初に力を注いだのは、オーケストラによる自由な曲ともいうべき「交響詩」のジャンルでした。現代でも、映画「2001年宇宙の旅」のオープニングに使われたために、彼の交響詩「ツァラトストラはかく語りき」などはとくに有名ですね。

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト