「キットカット」はこうしてできる...逆再生で"原料"までたどる製造過程、カカオのことをもっと知って!

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   ウエハースをチョコレートでコーティングした菓子、「キットカット」を製造するネスレ日本(神戸市)は2015年9月から、チョコレートの原料であるカカオ栽培からキットカットが手元に届くまでを"逆回転"で再生する動画をYouTube(ユーチューブ)で公開している。世界で最も生産量の多いアフリカのカカオ農園では、カカオの木の高齢化や病気による品質や収穫量の低下などで、将来に向けたカカオの安定供給に関し、課題に直面している。「製品」から「原料」までを動画でたどることで、消費者にそれらの課題を知ってほしいという狙いがある。

  • カカオ栽培からキットカットが手元に届くまでを逆再生でたどる動画
    カカオ栽培からキットカットが手元に届くまでを逆再生でたどる動画
  • カカオ栽培からキットカットが手元に届くまでを逆再生でたどる動画

09年、農家支援の「ネスレ カカオプラン」スタート

   動画のタイトルは「発見!おいしい'キットカット'はどこからやってきた!?~逆再生動画~」。おいしいチョコレートを持続的に消費者のもとへ届けていくことを目的とした「ネスレカカオプラン」の一環で制作された。

   世界人口の増加や新興国の急成長などによりチョコレートの需要は増える一方だが、アジアやアフリカ、南米などのカカオ生産国では木の高齢化や病気による枯れなどにより、将来にわたり高品質のカカオ豆が十分に収穫できなくなる懸念があるという。チョコレートの価格が高騰し手に入りにくくなる可能性もある。

   こうした状況を受けてネスレは09年から「ネスレ カカオプラン」を開始。カカオの木の高齢化が進む農園に、病気に強く、高品質のカカオがたくさん実る苗木の提供や、効果の高いカカオ栽培の知識や技術を提供するトレーニングの実施、さらには水環境や道路の整備、品質に見合った価格での買い取りなどを通じて、カカオ農家が健やかに生活でき、カカオの栽培を継続できるよう支援している。

姉妹サイト