すぐに使える!おいしさの質を落とさないテクニックが満載
最近ダイエット菓子としても注目を集めている低糖質スイーツだが、小麦粉や砂糖を控えながらも、おいしさの質と落とさず作るためには、正しい知識とテクニックが必要。『低糖質スイーツ つくり方のコツ』(著・日髙宣博、1944円、誠文堂新光社)では、従来のカロリー制限食に代わる「糖質制限食」を、テレビ番組などでもしばしば紹介されている「パティスリー・ラ・ノブティック」(東京都板橋区)のオーナーシェフ、日髙宣博さんが教えてくれる。
この本の監修者でもある、北里大学北里研究所病院糖尿病センターの山田悟医師に日髙さんが出会い、"厳しい食事制限の中である程度食べたいものを食べながら治療ができたら"という話に感銘を受け、低糖質スイーツの開発に着手したことに始まる。
本書では、スポンジケーキ、シュー菓子、ムース・ババロアなどダイエット中の人も注目のレシピがずらり。