ロッテのロングセラー菓子「コアラのマーチ」が、インターネット投票による「コアラのマーチ選抜総選挙」を実施している。現在、商品に描かれている500匹のコアラから、365匹を選んで2016年のオリジナルカレンダーを作る予定だ。
ところが、2015年6月16日の開始から半月たった今、「2016年ってうるう年じゃないの?」「(コアラが365匹だと)1匹足りないよね?」という声が上がっている。
"うるうコアラ"を追加予定 8月に一般公募
確かに、2016年は366日ある。7月15日の投票締め切りまでに一部内容を修正して、もう1枠増やすのだろうか。
ロッテでコアラのマーチを担当する村尾雄一さんに質問したところ、「みなさん鋭くて驚きました」と、どうやら2016年がうるう年であることには気が付いていた様子だ。うっかりしていたのではなく、残りの1匹は、当初から一般公募で追加する計画だったという。
「コアラたちにとって選挙も重要なので、選挙は選挙で盛り上げたいと思いまして...」
実は、選抜総選挙キャンペーンサイトのトップ画面には、オープン当初から「?」マークがついたコアラのシルエットがランダムに登場し、クリックすると「2016年はうるう年。366匹目のコアラは...?」というメッセージが浮かぶ。うるうコアラ募集をにおわす"予告"がひっそりと行われていたのだ。
新絵柄は、選抜コアラが決定した直後、8月1日から31日まで募集される。応募について詳しいことはまだ明らかにされていない。
ちなみに選抜総選挙の推移だが、6月25日に発表された中間ランキングによると、レアキャラとして話題になった「鼻血コアラ」が当確ギリギリの状況だ。