知っていたらナポレオンは勝ってたかも 梅雨にこそ知ろう雨のこと

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   沖縄気象台は2015年6月11日に「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表した。平年より12日早く、昨年より15日も早い梅雨明け。沖縄の梅雨入りは平年より11日遅かったので、梅雨の日数は22日と平年の半分の長さだった。しかし、まだまだそのほかの各地では雨がシトシト、梅雨真最中。そんな憂鬱な気分の時には、雨音を聞きながら、雨をテーマにした本を読んでのんびり過ごすのがおすすめ。言葉、生き物、歴史など、雨にまつわるさまざまな話の中から、意外な発見ができるかもしれない!?

   J-CASTニュースの書籍サイト「BOOKウォッチ」でも特集記事を公開中。

  • 誰よりも、ゆっくり進もう カタツムリの物語
    誰よりも、ゆっくり進もう カタツムリの物語
  • 雨のことば辞典
    雨のことば辞典
  • 天気が変えた世界の歴史
    天気が変えた世界の歴史
  • 誰よりも、ゆっくり進もう カタツムリの物語
  • 雨のことば辞典
  • 天気が変えた世界の歴史

カタツムリのように毎日ゆっくり生きるのもいい

   雨の風景に一番似合う生き物といえば、カタツムリ。『誰よりも、ゆっくり進もう カタツムリの物語』(著・ひすい こたろう、写真・ヴャチェスラフ・ミシチェンコ、1080円、飛鳥新社)は、ウクライナの写真家、ヴャチェスラフ・ミシチェンコ氏が撮影したカタツムリの写真にオリジナルのセラピーストーリーをつけたフォトブック。写真の世界観に大感激したという、心理カウンセラー資格をもつ、作家でコピーライターのひすいこたろう氏が、自ら写真60点をセレクトし、物語仕立ての優しいメッセージを添えている。

   透明感があり、さまざまな表情を見せてくれるカタツムリの写真は、まさに幻想的。あらためて美しい生き物だということが再認識できる。忙しさに翻弄されず"毎日を感謝しつつ味わうこと"の大切さを教えてくれる癒しの1冊。

姉妹サイト