文明の相違は、国際関係において考慮するべき一要素ではあろう。言語・宗教・慣習の相違が相互理解のハードルとなるのは当然だ。
だがその相違が紛争原因の大部分とまで言えるか。国際紛争が著者の言う「フォルト・ライン」つまり文明の境界で頻発するのが事実としても、それは歴史の大きな流れの中で、世界経済が徐々に一体化していく壮大な調整の軋みが主因ではなかろうか。だが著者は、衝突原因を文明の相違に求めながら文明の内面を掘り下げず、経済的側面も軽視する。故に提示される数多の論証は粗雑との印象を拭えない。
WEBデザイナー
株式会社山陽テクノサービス
岡山県 岡山市
時給1,050円
正社員 / 派遣社員
スポンサー:求人ボックス
ショールームでの受付業務
MINI Toyama
富山県 富山市
時給1,100円~
正社員 / アルバイト・パート
ジェイキャストのマスコットキャラクター
情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください