"国際派"音楽家リスト、悩み多き晩年の水を題材にした曲

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

仏「印象派」絵画に多大な影響

   リストは、一時このエステ荘に滞在していました。そして、ピアノ曲集「巡礼の年 第3年」に、エステ荘を題材とする3曲を作曲し、収録したのですが、その中でも特に「エステ荘の噴水」は、噴水を描写する華麗なるピアノのパッセージが人気で、単独でもよく演奏されます。

   ヴィルトオーゾで一世を風靡したリストらしい、華やかな曲ではありますが、この時期のリストの心境や、他の作品を見ると、決して、華やかだけではない、人生の苦難と長い道のりを感じさせる、奥深い曲であることがわかります。

   同時に、いつでも、音楽の新しいアプローチを模索していたリストらしく、次の時代を感じさせる要素もあります。次の時代、とは、音楽におけるロマン派の次の時代、近代の音楽です。「水」をモチーフに絵画の新しいムーブメント、「印象派」を生み出したフランスに、音楽として、多大なる影響を与えたのです。

本田聖嗣

本田聖嗣プロフィール

私立麻布中学・高校卒業後、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻を卒業。在学中にパリ国立高等音楽院ピアノ科に合格、ピアノ科・室内楽科の両方でピルミ エ・ プリを受賞して卒業し、フランス高等音楽家資格を取得。仏・伊などの数々の国際ピアノコンクールにおいて幾多の賞を受賞し、フランス及び東京を中心にソ ロ・室内楽の両面で活動を開始する。オクタヴィアレコードより発売した2枚目CDは「レコード芸術」誌にて準特選盤を獲得。演奏活動以外でも、ドラ マ・映画などの音楽の作曲・演奏を担当したり、NHK-FM「リサイタル・ノヴァ」や、インターネットクラシックラジオ「OTTAVA」のプレゼンターを 務めるほか、テレビにも多数出演している。日本演奏連盟会員。

姉妹サイト