言葉以上に通じないもの
『おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか? ―ホームステイ外国人のニッポンびっくり体験』グローバルマインドを育てるにはどうしたらいいのか。思い切って国外に飛び出すのもいいが、今の暮らしを続けながらできる方法もある。祥伝社の『おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか? ―ホームステイ外国人のニッポンびっくり体験』は、留学生との暮らしを通じたおもしろエピソードを紹介した一冊だが、ホストファミリーの入門書としても通用する。著者によると、ゲストの目的が日本語習得だから、受け入れ側の語学力はそれほど高くなくても大丈夫。どうしても伝えたいことはWeb翻訳に頼ればいい。だが、意味が伝わったとして、同じ方角を向けるかどうかは別だ。喜ばれると思って、ていねいに英語で説明しながらおにぎりを握っても、海苔を不気味がって口をつけようとしない相手もいる。いちいち落胆しないで、笑い飛ばせるタフな心が必要だ。