挙句に、いま「道路、橋、校舎の老朽化はまったなし」なのだ。この点で、両紙の書評は『朽ちるインフラ』(根本祐二著、日本経済新聞出版社)にも触れている。こちらは1964年の東京五輪から50年、当時整備されたインフラが更新時期を迎えた危機的現状に絞っての問題提起だ。
設備の更新・再生に今後50年間に毎年8兆円かかるという。安全を優先すれば新しい公共事業どころでは、本当はない。少ない予算で効果をあげた先進例も解説している。
(ジャーナリスト 高橋俊一)
保育士
株式会社BEST JOBs
兵庫県 たつの市
時給1,200円~1,500円
正社員
スポンサー:求人ボックス
商業施設の警備スタッフ
日本科学警備保障株式会社
東京都 足立区
時給1,300円~
正社員 / 契約社員
ジェイキャストのマスコットキャラクター
情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください