<もう一冊>『日本<汽水>紀行』(畠山重篤著、文藝春秋)が毎日新聞に。川と海が交わる汽水域を、気仙沼でカキ養殖をする著者がたずね歩いた。豊かな生き物たちの姿に感心し、上流と下流の調和を説く。
日本の自然を見つめた名エッセー。「この国はどこに行っても汽水の匂いが漂う」という著者の言葉に読者はうなずいてしまうはずだ。
「流域を一つながりのものとして捉えることの大切さ」と、評者のノンフィクション作家・稲泉連さんが薦めている。
(ジャーナリスト 高橋俊一)
WEBデザイナー
株式会社山陽テクノサービス
岡山県 岡山市
時給1,050円
正社員 / 派遣社員
スポンサー:求人ボックス
ショールームでの受付業務
MINI Toyama
富山県 富山市
時給1,100円~
正社員 / アルバイト・パート
ジェイキャストのマスコットキャラクター
情報を活かす・問題を解き明かす・読者を動かすの3つの「かす」が由来。企業のPRやニュースの取材・編集を行っている。出張取材依頼、大歓迎!
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください