霞ヶ関官僚が読む本
ネット通販からIT企業の先駆けへ ベゾスがアマゾンで目指すのもの

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

創業時に既に技術開発済み

   本書を読んでのもう1つの発見は、1995年の事業開始の当初から、アマゾンの顧客志向型の技術プラットフォームの多くが既に開発されていたことである。具体的には、例の「ショッピングカート」、クレジットカード番号の入力システム、検索エンジン、カスタマーレビュー、さらには個々人向けの推薦機能など、今日のオンラインショッピングの定番テクノロジーが、創業1~2年のうちに次々と用意されていったことは驚きである。しかも、このために必要となる天才エンジニアの獲得と事業資金調達のためにベゾスがたった一人で泥臭く奔走するわけである。そういう手作りの創業物語が米国では当たり前だということに改めて感動する。

【霞ヶ関官僚が読む本】 現役の霞ヶ関官僚幹部らが交代で、「本や資料をどう読むか」、「読書を仕事にどう生かすのか」などを綴るひと味変わった書評コラムです。

姉妹サイト