【パリ発】「同性愛カップルに養子」は是か非か 同性婚めぐり賛成派と反対派がデモ合戦

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   フランソワ・オルランド政権発足から1年。選挙公約であった、「同性愛者間の婚姻および養子を持つことを認める」法案が4月(2013年)、フランス下院で賛成331、反対225で可決された。これで、フランスは世界で14か国目、ヨーロッパでは9か国目の同性婚が可能な国となる。

「2組に1組が離婚」のフランスで同性愛者が「結婚」にこだわる理由

5月5日に行われた反対派デモ
5月5日に行われた反対派デモ

   この法案を巡っては、2012年夏から、賛成派と反対派の双方が数回にわたってデモを行い、13年1月13日にパリで行われた反対派の大規模デモには、80万人が参加したと主催組織が発表(警察発表は34万人)した。4月に入ると、反対派のデモ参加者が機動隊と衝突したり、国会議事堂前に野陣を張った67人が立ち退きを拒否して逮捕されたり、と示威行動が過激化する気配があった。さらに、フランス北部リールのゲイバーが襲撃されたり、ホモセクシュアルであることを公言している、アルザス地方の某村長のもとに弾丸入りの脅迫状が届いたりするなど、物騒な事件も起きている。法案が上院を通過した今でも、反対派のデモは全国各地で続いているのだ。この5月5日にも保守派デモの集合地点として知られる、パリのアンバリッド前、ヴォーバン広場に、反対派が数万人結集した。

   さて、フランスには、PACS(連帯市民協約)と呼ばれる、事実婚カップルに結婚とほぼ同等の法的権利を授ける制度がある。1999年に同性愛カップルの権利を守るために制定されたが、フタを開けてみると、利用者の9割以上が男女カップル。離婚率5割の同国で、「離婚手続きが面倒」、「結婚という慣習に囚われたくない」、と考えるためらしい。同性愛者の中にもこの法案を疑問視する人もいて、「僕たちの愛は、僕と彼、友人、家族が認めるもので、結婚という制度によって承認される必要性は感じない」と新聞のインタビューに答えていたホモセクシュアルの男性もいたし。

切実な理由は、「養子を持ちたいから」

デモには子どもたちの姿も
デモには子どもたちの姿も

   それではなぜ、あえて同性愛婚にこだわるのか?男女カップルと公平に扱われるべきだ、という主張を掲げる人もいるが、もっと切実な理由は、「養子を持ちたいから」。PACSでは、養子を持つことが認められていないのである。

   フランスの統計機関CSAによると、フランス人の53%が同性愛カップルの結婚に賛成、ところが56%が、彼らが養子を持つことに反対だという。確かに反対派のスローガンは、「子どもの権利を守る」であり、デモ参加者に子ども連れも多い。この法案の争点は、「同性愛者の結婚」ではなく、「同性愛の両親をもつ子どもへの懸念」のようだ。

   保守系野党議員が憲法会議に違憲審査を要求しているが、オルランド大統領は5月25日の施行を目指している。それを見越して、5月26日には、また大規模な反対デモが行われる予定だ。

江草由香


【プロフィル】
江草由香(えぐさ ゆか)
フリー・編集ライター。96年からパリ在住。ライターとして日本のメディアに寄稿しながら、日仏バイリンガルサイト『ビズ・ジャポン』http://www.bisoujapon.comの編集長を務める。著書は芝山由美のペンネームで『夢は待ってくれる―女32才厄年 フランスに渡る』。趣味は映画観賞。

姉妹サイト