市場でトップを走るサントリー「のんある気分」 「チューハイ」テイストで仕掛ける次の一手

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   2008年からの3年間で市場を10倍以上も拡大、好調が続く「ノンアルコール飲料」。このうち「カクテルテイスト」「チューハイテイスト」の「ノンアルコールRTD※」市場でトップを走るのが、「のんある気分」を販売するサントリー酒類だ。(※RTD=レディ・トゥ・ドリンク。缶入りチューハイやカクテル類)

   好調の背景には何があるのか。サントリー酒類・スピリッツ事業部RTD部の酒巻真琴さんに話を聞いた。

ノンアルは「我慢」から「楽しく」へ

「
「"3つのゼロ"が支持されています」――人気の秘密について話すサントリー酒類・スピリッツ事業部RTD部の酒巻真琴さん

   そもそも「車に乗る前などに、我慢して飲む」というイメージが強かったノンアルコール飲料だが、「それだけの用途ではここまでの市場の広がりはなかった」と酒巻さんは語る。

「むしろ最近では『お酒は飲みたいけど、今はちょっとな……』と躊躇するタイミングでも、ノンアルコールで気軽に『お酒の気分』を楽しみたい、というポジティブな消費が増えていて、それが市場拡大につながっています。そしてこうした変化とともに、『ビール味だけではなく、カクテル味やチューハイ味のノンアルコール飲料も飲みたい』という声が出てきたんです」

   サントリー酒類ではこれに応えて2011年10月、カクテルテイストの「のんある気分」を発売した。2012年1月~4月の累計出荷数は99万箱(250ml×24本換算)でノンアルRTDとして首位(酒販ニュース調べ)、年間では300万箱の出荷を見込む。その強みは、アルコールだけではなく、カロリーと糖類も含めた「3つのゼロ」を実現したことだという。

「のんある気分でカロリーや糖類をセーブした分、食事を楽しめたり、夜遅くでも気にせず飲めたり……。お酒を飲むことを躊躇したり、カロリーのことを考えたりといった『ガマン』から開放してくれる『3つのゼロ』が、消費者の支持を集めていると考えています。これは『3つのゼロ』でご好評いただいている、ビールテイストの『オールフリー』も同じですね」

清涼飲料とはここが違う!お酒らしい味わいの実現

ノンアルコールRTD市場でトップを走るサントリー酒類の「のんある気分」。左から2番目が5月22日発売の「地中海グレープフルーツ」だ
ノンアルコールRTD市場でトップを走るサントリー酒類の「のんある気分」。左から2番目が5月22日発売の「地中海グレープフルーツ」だ

   そんなサントリー酒類が現在力を注いでいるのは、「チューハイ」テイストのノンアルコール飲料だ。「のんある気分」は当初カクテルテイストのみのラインアップだったが、2月に「地中海レモン」、5月22日には「地中海グレープフルーツ」とチューハイテイストの商品をそれぞれ投入した。

   開発に当たっては「ノンアルコールでもしっかりチューハイ味を再現できるよう、『-196℃』『カロリ。』など自社のチューハイを飲みながら、『お酒らしさ』とは何かを議論しながら作りました。サントリーのチューハイの味作りの知見・技術を結集させて作り出したおいしさなんです」という。酒巻さんは、

「女性人気が高いカクテルテイストの商品に比べ、チューハイテイストの『地中海レモン』は男性からの支持も多くいただいています。また購入者の6割が新規ユーザー。チューハイテイストの発売により、また新たなお客様に楽しんでいただくことにつながりました。5月22日に発売した『地中海グレープフルーツ』と合わせて、より多くのお客様に楽しんでいただきたいと思っています」

と話し、「チューハイ」テイストによる新たな需要の掘り起こしに期待を寄せている。

   ノンアルコールRTD市場は、トップを走るサントリーが今後とも牽引していきそうな勢いだ。

姉妹サイト