【2012年3月11日(日)の各紙から】
東日本大震災から1年「3・11」の紙面は、各紙とも関連記事でうまった。読書面もほとんど最重点の展開だが、なかでも毎日が「思いを込めて」(「編集部」名のことわり書き)として、3ページすべてにわたる全面特集を組んだ。とりわけ大災害に直面した東北の地方紙・河北新報の動きを追った3冊の案内原稿は生々しい。
真価発揮すべきその日にサーバーが破壊
世の出来事を読者に伝えることが使命の新聞にとって、大震災は報道の真価を発揮すべき、まさにそのときだ。ところが、仙台を本拠地にする河北新報は、紙面を組むサーバーが大震災で壊れてしまった。『河北新報のいちばん長い日』(文藝春秋、1400円)は、危機渦中の社内と記者一人一人の行動と決断を同紙の記者自身が書いたドキュメンタリー。自らも被災した困難を克服して、同社は震災当日の夜に号外発行にこぎつけた。
新聞を出しつづけることへの情熱と素早い対応。一方で、津波の惨状にたちすくむ女性記者や、「われわれはみな被災者だ。今は誰かを責めるようなことは絶対にするな」と部下に語りかけたデスクの姿もある。そこに社内の「全員がジャーナリストなのだ」と、評者の湯川豊・京都造形芸術大教授はうなずいている。