【ご当地グルメ食べまくり】京・宇治の番茶は豪快、ほうじ茶は繊細

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   寒い時期は、どういうわけかほうじ茶が恋しくなる。おいしそうなお茶を探し求めて、京都宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」のものを取り寄せてみた。

番茶とほうじ茶、違いは一目瞭然

京番茶(右)の葉は焼いた落ち葉のよう。ほうじ茶(左)は緑がかって見える
京番茶(右)の葉は焼いた落ち葉のよう。ほうじ茶(左)は緑がかって見える

   京都には高名なお茶屋が多いが、このお店の茶葉は宇治産であることが明記されていて、「ご当地」気分も高まる。

   今回は、ほうじ茶の最高級品で、お店の茶房でも使用しているという「宝かおり」(100グラム735円)と、京都で日常的に親しまれる「京番茶」(300グラム472円)を注文した。飲みくらべてみるのも楽しいだろう。関東地方への送料は682円。5250円で送料無料となる。お店の通販では抹茶を使ったスイーツがメインで売られているので、スイーツとあわせてお茶も、という買われ方が多いのかもしれない。

   京番茶というもの、茶葉の実物を見るのは初めてだった。葉を煎ることや、入れると茶色なことではほうじ茶と似ているが、非なるものとされる。葉を並べると違いは一目瞭然だ。

姉妹サイト