『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP新書)などの著者・竹田恒泰さんが2011年9月30日、J-CASTニュースがユーストリーム・ニコニコ生放送で提供している情報番組「J-CAST THE FRIDAY」に出演し、日本人が忘れがちな「日本の魅力」の根源を語った。
教科書には自分の先祖がいっぱい
慶應義塾大学法学部講師などを務め、日本史や環境に関する多くの著書がある竹田さんは、敗戦まで皇族の一員であった「竹田宮」家の男系子孫。明治天皇の玄孫(やしゃご)にもあたる。竹田さんはそんな生い立ちを、「悪いことはできないし、何事も『上手くいって当たり前』。むしろ損することのほうが多かった」と笑うが、同時に「歴史の教科書を見れば、自分の先祖がいっぱい出てくる。おかげで日本史を、『じぶんごと』として考えることができた」といい、それが執筆活動の原点だという。
日本の「当たり前」に驚く世界
世界中を旅してきた竹田さんは、各地で「日本が大好き」という人々に出会ってきた。ロシア帝国に勝利した明治天皇など先人の功績が今なお尊敬されていることも大きいが、
「乱れたとはいえ、日本人が当たり前のようにやっていることはまだ、世界では当たり前ではない。だからこそ、震災のときにも世界の人々は『日本人はスゴい』と驚いた」
その価値観を体現する存在こそが「天皇」なのだと竹田さんは語る。被災地を訪れる両陛下の姿に竹田さんは「国民をわが子のように大切にしていることを感じた」といい、それこそがはるか昔から続く「天皇」の姿なのだという。
9月15日に発売された竹田さんの新著『日本人はなぜ日本のことを知らないのか』(PHP新書)は、そんな「世界最古の国」日本の「はじまり」をわかりやすく説いている。新書版、243ページ。定価720円(税別)。