ヤマハミュージックメディアは2011年8月25日、新刊本『本当は怖い洋楽ヒットソング あなたの知らない、あの曲の本当の意味』(著・太田利之)を発売し、話題を呼んでいる。
死刑囚に向けた「思い出のグリーングラス」
んんん? という書籍タイトルだが、つまりこういうことなのだ。本書で扱うのは1960年から70年代のヒットソング(洋楽)で、それらの歌詞は、我々が抱いていた勝手なイメージとはほど遠く、じつは「へ~っ!」「うそ~っ!」という衝撃な内容だったというもの。
たとえば、伝説のカントリー歌手であるポーター・ワゴナーが1965年にリリースした牧歌的な印象の「思い出のグリーングラス」は死刑囚に向けた歌だった。2コーラス目までは、都会に住む男が故郷に思いを馳せるという内容だが、最終3コーラスになると一変する。故郷の夢を見て目覚めると、そこは暗い独居房で、すぐさま処刑場に連れて行かれるのだ。夢の中で出迎えてくれた父と母は「看守」と「神父」に変わっている。