さあ、もうすぐだ「2011年福袋」 モノウォッチ推奨はズバリここ!

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

「農業体験」、「こども船長体験」なども

写真は藤田智教授
写真は藤田智教授

   近年話題の「体験型福袋」もさらにパワーアップしている。京王百貨店(新宿店と聖蹟桜ヶ丘店)では、「農業体験福袋」(1万円)が登場。恵泉女学園大学の藤田智教授とともに、ジャガイモの植え付けなどの実習を中心として、家庭でもできるプランター菜園の方法や、ジャム作りなど、農業の醍醐味を存分に味わえる。有機野菜レストラン「ASTANA GARDEN」のランチもセットにつくお得なプランだ。農業体験の実施予定日は2011年3月21日。

   そごう横浜店では、「横浜港発 豪華クルーザーで行く『こども船長』体験福袋」(2万円)を発売する。クルーザーの操舵室でこどもが船長を体験でき、話題の京浜工業地帯の「工場夕夜景」鑑賞なども満喫できる企画。イベント実施日は11年2月6日。

   いずれの福袋も抽選制となっており、年始めの運試しとして応募するのもいいかもしれない。

   また2011年は明るく迎えたいという人に向けて、2010年のうちに不幸を出し尽くす「不幸袋」が、ヴィレッジヴァンガードオンラインから10年12月3日から発売されている。

   なんとも言えないローな気分になるアイテムたちが入っていており、バリエーション豊かな不幸は全部で13種類。実際にどんな不幸なのかは、届くまでのお楽しみだという。価格は、4100円から。

姉妹サイト