役割分担なく親も子も「フラット」な関係 「イマドキ家族研究所」1万人に家族調査

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   時代と共に社会や経済が変化し、それに伴って生活共同体としての「家族」はどう変わってきたか――。現代の家族の価値観や、理想とする家族像について調査、研究するユニークな団体が現れた。

   2010年9月30日、「イマドキ家族研究所」は都内で発足セミナーを開催し、事前に実施した1万人を対象にする家族調査の結果を公表した。同研究所は、コラムニストで「草食男子」の名付け親、深澤真紀氏が代表に就任。社会学や幼児教育、ライフスタイル研究の専門家らが研究員として名を連ねる。

父親の「育児をやろう」で母の信頼増す

「イマドキ家族」について語る深澤真紀氏
「イマドキ家族」について語る深澤真紀氏

   発足会では、1万人調査から浮き彫りとなった20、30代の「イマドキ家族」の特徴を紹介。キーワードとして「フラット」「ポジティブ」「コンパクト」を挙げた。

   「フラット」とは、家族間で「役割」を決めつけずに、できる人がやるというスタンスを指す。若い世代の夫婦ほど、夫婦平等でものごとを決める傾向にあり、父親が積極的に育児に参加する割合が高い。育児に「かなり積極的に参加(してきた)」と答えた60代は13.9%だが、20代では30.2%と倍以上だ。深澤氏はこれについて、「たとえ完璧でなくても、夫が『育児をやろう』と一生懸命取り組むのがイマドキ家族。これで奥さんも信頼感が増すのです」と説明する。実際に調査結果を見ると、父親の育児参加に対する母親の満足度は、「とても満足」「ほぼ満足」を合わせると20代で60.8%と世代間で最も高い。

   「ポジティブ」は、「家族でいつも楽しく過ごそう」という姿勢。若い世代ほど結婚記念日や父母、子どもの誕生日を家族一緒に楽しむ人が多い。深澤氏によると、子どもの誕生日に休む若い人が増えているそうだ。そして「コンパクト」とは、家族旅行よりは近所のショッピングモールに出かけたり、外食を楽しんだりといった自分たちの生活圏で日常的な楽しみを追求するスタイルを意味している。

   深澤氏は、家族の「象徴的」な変化として、理想の父親像を挙げる。40代以降の男性は、父親に「厳しさ」「リーダーシップ」を求めるが、20代、30代は「尊敬」がキーワードとなる。これは、「オレの背中を見ろ」というのではなく、話を聞いてくれたり、自分に向き合ってくれたりすることを父に求めるようになったのだという。

姉妹サイト