バカ売れ『離婚男の料理』  腕磨いて何をゲットする?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   『離婚男の料理』という、ベタなタイトルの料理本がフランスで受けており、クリスマス・プレゼントとして、この本をもらったバツイチ男性もいるのだとか。離婚率が45%(2008年)のフランスで、確かに需要はありそうだが、一体、普通の料理本とはどこが違うのだろうか?

子どもたちが喜ぶレシピを紹介

バツイチパパの心をそそる表紙
バツイチパパの心をそそる表紙

   愛が冷めたら離婚は当然、そして数多の料理本が出版されているグルメの国フランスで、それでも離婚した男性をターゲットにした料理本というのは思い切った発想だろう。表紙の男性モデルが本で顔を隠していたり、タイトルの下に「離婚するつもりのない既婚男性にもお勧め」なんて、あえて書かれているところに多少の後ろめたさが感じられなくもない。

   さて、全五章にわたり80近い料理レシピが掲載されているこの本、第一章には基本事項として、揃えるべき調理器具や調味料、冷蔵庫に常備するべきもののリスト、食料品の買い物のコツなどが説明されている。そして、第二章は「(独り暮らしの)サバイバル方法」と題して、スパゲッティのゆで方から、栄養バランスの偏りを防ぐためのサラダのレシピなどが載っている。と、ここまでは、独り暮らしを始めたばかりの独身者向け料理本と何ら変わりはない。

   ところが、続く第三章にいよいよ登場するのが「子どもの食事」。フランスでは小さな子どものいる夫婦が離婚した場合、親権は両方の親に与えられる。基本的に母親のもとで暮らし、隔週末と学校休暇の半分は父親のもとで暮らす、というパターンが主流であるが、中には1週間ごとに母親と父親のもとを行き来する子どももいる。となると、離婚男も子どもの食事を作り、ちゃんと成長に必要な栄養素をとっているかどうかに気を遣わなければならない。この章では鶏の丸焼き、ポテトサラダ、ピザ(トッピングを子どもにさせよう!とある)から、バースデーケーキまで、子どもたちが喜ぶレシピが紹介されているのだ。


【プロフィル】
江草由香(えぐさ ゆか)
フリー・編集ライター。96年からパリ在住。ライターとして日本のメディアに寄稿しながら、パリ発日本語フリーペーパー『ビズ』http://www.bisoupfj.comの編集長を務める。著書は芝山由美のペンネームで『夢は待ってくれるー女32才厄年 フランスに渡る』。趣味は映画観賞。

姉妹サイト