2LDK・トイレ・バス付きも! 「ツリーハウス」で童心に返る

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

ツリーハウス・ビルダーズスクールも開講

「茅ヶ崎市民の森」のツリーハウス 
(c)Treehouse Creation
「茅ヶ崎市民の森」のツリーハウス
(c)Treehouse Creation

   ツリーハウスを造りたい、と思う人には2つの方法がある。「プロに制作を依頼する方法」と「自分で制作する方法」だ。プロの手に委ねるならば、「ツリーハウス・クリエーション」という会社があり、オーダーメードに対応。土台となる樹木(ホストツリー)の選定から、デザイン、制作、メンテナンスまでを一貫してフォローしている。

「例えば角材を二次加工して曲線を出し、木のフォルムになじませるなど、あたかも自然に(ハウスが)生成したかのような創作性を持つツリーハウスを造っています」(担当者)

   また、自分で制作するならば、ネット上に多数の情報はあるものの、木材をホストツリーにボルトで固定し床面を造ったり、壁板を設計通りに加工し床に止めたりと、専門的な技術は必要そう。そこで、ジャパン・ツリーハウス・ネットワークでは2009年7月よりツリーハウス・ビルダーズスクールを神奈川で開講。樹木に登る「クライミング」の方法から大工の基礎技術、ツリーハウスの「デザイン」「ビルディング」までを計6回で学ぶことができる。

「技術さえあれば、廃材や流木などで造ることもできます。材料費は格段におさえられますよ」(穴見さん)

   当初の定員は10人程度だったそうだが、それ以上の申し込みを受け増員を検討しているという。また、各地域での短期集中講座も計画中とのことで、ツリーハウス建造を学ぶ機会も増えそうだ。

   自分でつくるのは大変そう…でも興味がある、という人でもツリーハウスを体験できる。08年5月、神奈川県茅ヶ崎市にある「市民の森」に完成したのは公共施設で初めてのツリーハウスだ。また、東京都渋谷区にもツリーハウスのカフェ・バー「HIDEAWAY」がある。

「ツリーハウスに登ると大人も子どもも皆、はしゃいでます。いつもと違う樹上の空間が単純に『楽しい』からでしょうね」

とその魅力を語る穴見さん。この夏休み、ツリーハウスでひと休みするのもいいかもしれない。

ホリデー茂山

「ツリーハウス」、どう思いますか?
行ってみたい!
造ってみたい!
高いところはちょっと…
姉妹サイト