未来が「突然」やってきた 「ニコン UP」が示す衝撃

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

次はマイクがついて通信機能?

ヘッドフォンといえばそうなのだが...
ヘッドフォンといえばそうなのだが...

   普通の未来はこういう形ではなく、日常にさりげなく潜んでいるものだ。過去からある存在がふと使い方や見方が変わったところで未来のものに切り替わる。新しいデザインはたいてい今までにある何かからの引用だ。コンセプト作りという作業もたいていはまったく新しいものではなく、別のものからの引用を編集することでできあがる。自動車や古い機械、ある時代の品々。そんなものから新しいケータイを考えたりする。もちろんUPはヘッドフォンという機能はヘッドフォンそのものだけれど、そこに片目だけに届く映像というのはまったく新しい。僕たちにとって見慣れた眼鏡型にせず、あえて新しくしているのだ。

   こうなると次はマイクがついて通信機能...と考えたくなるか実際はどうなっていくのだろうか。ニコンの冒険が楽しみになってくる。ところで現実的な使い方として、株式市場や外国為替市場の関係者はこれが使えたら便利になるのではないかと思うがどうだろうか。動向から目が離せない人にはまさにうってつけの装置のように思うのだけれど。こうなると一気に現実に落とし込めてしまうようだ。

坂井直樹




◆坂井 直樹 プロフィル

坂井直樹氏
ウォーターデザインスコープ代表/コンセプター。慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科教授。1947年京都市出身。京都市芸術大学デザイン科入学後、渡米。サンフランシスコでTattoo Companyを設立。ヒッピー達とTattooT-shirtを売り、大当たりする。帰国後、ウォータースタジオを設立し、日産「Be-1」「PAO」のヒット商品を世に送りだし、フューチャーレトロブームを創出した。2004年デザイン会社、ウォーターデザインスコープ社を設立し、ケイタイを初めとした数々のプロダクトを手がける。現在auの外部デザイン・ディレクター。07年9月、新メディアサイト「emo-TV」を立ち上げる。同年12月には、日常の出来事をきっかけにデザインの思想やビジネスコンセプトを書きつづった「デザインの深読み」(トランスワールドジャパン刊)を著した。

>>>emoTV ムービーのココロミ

姉妹サイト