「旧暦」と暮らすとわかる 日本の「見えなかった世界」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   川口澄子さんは若いイラストレーターだけれど、和服は着こなすし、料理も詳しい。「デザインのたくらみ」という雑誌の連載が元になった本で川口さんにはお世話になった。その頃から日本への造詣は深かったけれど、このところの川口さんは旧暦と暮らしているかのようだ。

イラスト中心「川口澄子の仕事展 - 参 -」が開催中

「七十二候美味禮讚」
「七十二候美味禮讚」

   川口さんがイラストを担当した、というかそもそも川口さん自身が本のアイデアを出した「七十二候美味禮讚(びみらいさん)」が年末に出版された。川口さんが通っている和食の店「さだ吉」の料理を川口さんが絵にし、店の主人の三浦俊幸さんが文章を書いて季節を細かく紹介したものだ。

   この本のイラストを中心にした展覧会「川口澄子の仕事展 - 参 -」が09年1月28日から福岡のギャラリー「望雲」で開かれている。旧暦の正月、というタイミングで日程を選んだのかもしれない。

   七十二候とはまた細かい、と思う。二十四節気をさらに3つずつに分けた暦の季節。ここまで細かい季節の考え方があったとまたしても若い人に教えてもらったような気分だ。本にはやはり旧暦の元日(立春前後の新月の日)にあわせるため、最初の節気は立春。立春が2月4日からの「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」2月9日からの「黄鶯?睆(こうおうけんかんす)」2月14日からの「魚上氷(うおこおりをいずる)」と5日ずつ分かれる。二十四節気は太陽を中心にしたものなので、今の時代の暦にずれることなく組み込むことができる。

坂井直樹




◆坂井 直樹 プロフィル

坂井直樹氏
ウォーターデザインスコープ代表/コンセプター。慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科教授。1947年京都市出身。京都市芸術大学デザイン科入学後、渡米。サンフランシスコでTattoo Companyを設立。ヒッピー達とTattooT-shirtを売り、大当たりする。帰国後、ウォータースタジオを設立し、日産「Be-1」「PAO」のヒット商品を世に送りだし、フューチャーレトロブームを創出した。2004年デザイン会社、ウォーターデザインスコープ社を設立し、ケイタイを初めとした数々のプロダクトを手がける。現在auの外部デザイン・ディレクター。07年9月、新メディアサイト「emo-TV」を立ち上げる。同年12月には、日常の出来事をきっかけにデザインの思想やビジネスコンセプトを書きつづった「デザインの深読み」(トランスワールドジャパン刊)を著した。

>>>emoTV ムービーのココロミ

姉妹サイト