DSでは体験できない面白さ 「おもちゃ美術館」オープン

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   東京のど真ん中、新宿区四谷に「おもちゃの美術館」がやってきた。館内は国内外の様々なおもちゃが集められていて、実際に子供が手にとって遊ぶことができる。そこは、美術館というよりは「秘密基地」に近い遊び空間だった。

自分の「手」を使って遊ぶおもちゃたち

ビリヤードのようなゲーム。ルールは自分たちで作る
ビリヤードのようなゲーム。ルールは自分たちで作る

   2008年4月20日にオープンした「東京おもちゃ美術館」を運営するのはNPO法人の日本グッド・トイ委員会。もともと新宿区中野にあったが、施設が手狭になったことや近隣住民からの要望を受けて、廃校になっていた旧四谷第四小学校の跡地に移転した。移転にあわせて教室内をリフォーム。中野に比べ約7倍の広さになった館内に、新しく購入した遊具をたくさん置いた。

   2階と3階の元教室が、展示室・遊具室になった。多くのおもちゃが集められているが、共通する特徴は「手」を使うこと、自分で「考える」こと。各遊具室にはボランティアスタッフがいるが、おもちゃの遊び方は教えない。

「基本的には、子供たちが興味をもったものについて、自由に遊んでもらいます。私たちはあくまでアドバイザーです。違う遊び方を考える子もいるので面白いですよ。『そういう遊び方があるのか』とこちらが思ってしまうものも中にはあります」

と企画事業部長の山田心さんは話す。遊び方に正解はないのだ。

姉妹サイト