どうしたら「ゆるブラック」は改善されると思う? 3位「キャリアアップが見込めること」、2位「明確な評価制度」、1位は?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   識学は2024年4月26日、20歳~59歳の会社員を対象におこなった「『ゆるブラック』に関する調査」を行い、その結果を発表した。

職場が「ゆるブラック」では会社にとってマイナス87.7%

   <職場が「ゆるブラック」で転職は考えた? 「時期を決めて転職」18.3%、「いつか転職」39.3%、「転職は考えていない」39.3%>の続きです。

   識学が実施した調査ではつづいて、「職場が『ゆるブラック』であることは、会社にとってプラスになると思いますか」と聞いた(n=300)。

   その結果、「プラスになると思う」(「プラスになると思う」(2.3%)と「ややプラスになると思う」(10.0%)の合計)は12.3%。一方で、「マイナスになると思う」(「マイナスだと思う」(48.3%)と「ややマイナスだと思う」(39.3%)の合計)は87.7%だった。

   理由については、以下のような意見が挙がったという。

○マイナスだと思う方の意見
・人材が育たないし、人離れしていく。(53歳女性/財務・会計・経理)
・やる気のある人がどんどん辞めていく。(42歳女性/事務・総務)
・人がいつかない。要領の良い人だけが生き残る。(56歳女性/事務・総務)
・結果的に人材育成や離職率が高いので、マイナスだと思う。(55歳男性/警備)
・現状維持が進み、会社としては衰退していく。(38歳男性/研究・開発)
・勉強したい人は退職してしまうので、向上心のない人材が集まってしまう。(41歳女性/医療)
○プラスだと思う方の意見
・働きやすいから。(50歳女性/事務・総務)
・若い子が子育てと両立しやすい環境だから。(50歳女性/人事・労務)
・人件費削減になっているから。(29歳女性/財務・会計・経理)
姉妹サイト