<連載開始(2019年4月)~2023年上半期(2023年10月)ランキング>
つついで、【尾藤克之のオススメ】連載4年半の人気記事ランキングを紹介します。
1位. 人のやる気を削ぐ「悪魔の言葉」に気を付けて!
『勉強しなさいと言わずに成績が上がる!すごい学習メソッド』(藤野雄太著)永岡書店
▼ひとこと解説▼
【尾藤克之のオススメ】連載4年半の人気ナンバー1は、この記事に。2023年度(1月~10月)1位と同じ結果になりました。
2位. 経費になるもの、ならないものって何? 確定申告の基本は整理整頓!
『何も知らなくても大丈夫!フリーランスの税金と経費と確定申告』(脇田弥輝著)ソシム
▼ひとこと解説▼
2022年の【尾藤克之のオススメ】の1位の記事とのことです。確定申告の時期だったことや、「経費になるもの、ならないものって何?」という素朴な疑問も、興味をひかれたものと思います。
3位. インフルエンサーのひろゆき氏が解説! 幸せになるとはどういうことか
『誰も教えてくれない 日本の不都合な現実』(ひろゆき著)きずな出版
▼ひとこと解説▼
ご存じ、「5ちゃんねる」(旧2ちゃんねる)の開設者、ひろゆき氏の一冊。ひろゆき氏の影響力の高さもあって、好アクセスを記録しました。
4位. 努力も我慢も意志力もいらない...話題の「3勤1休ダイエット」って何?!
『3か月で自然に痩せていく仕組み』(野上浩一郎 著)ダイヤモンド社
▼ひとこと解説▼
2022年の【尾藤克之のオススメ】のなかでも、よく読まれていた記事。「努力も我慢も意志力もいらないダイエット」という意外性に、興味をひかれたものと思います。
5位. テレワークで明らかになった「雑談」の必要性! 「コミュ力」身に着けるテクニックとは
『すごい雑談力 25万人が自信をつけた話し方・聞き方のルール』(松橋良紀 著)秀和システム
▼ひとこと解説▼
コロナ禍が明けて、出社する人が増え始めていた時期とも重なったため、興味をひかれた人も多かったのでは。「コミュ力」という、多くの人が気にしている点も、刺さったものと思います。
6位. パチプロのPDCAはハンパじゃない? すべては努力の賜物だった
『金持ち列車、貧乏列車 成功者だけが持つ「切符」を手に入れる方法』(末岡よしのり著)幻冬舎
▼ひとこと解説▼
「パチプロのPDCA」「努力の賜物」というキャッチーさが刺さりました。パチプロにもPDCAがあり、それを日々まわしていることを解説し、話題になった記事です。
7位. 必殺「呪い返し」の術! なんとなく、うまくいかない人たちには原因があった
『成功する人が磨き上げている超直感力』(八木龍平著)KADOKAWA
▼ひとこと解説▼
「必殺「呪い返し」の術!」という表現の面白さが、興味をひかれたものと思います。実際に、「呪い返し」の本質に迫ったことで話題になりました。
8位. LINEの既読や返信が遅くてイライラ...... そんな人との接し方は?
『「悩みすぎる」人のトリセツ あなたとまわりの不安を一瞬で0にする』(大嶋信頼著)秀和システム
▼ひとこと解説▼
「LINEの既読や返信が遅くてイライラ」という、誰しも経験があることにフォーカスしました。それだけに、共感する人も多かったのではないでしょうか。
9位. 一度やると、もうもとに戻れない?...「ひとりディズニー」の楽しみ方
『ひとりディズニー50の楽しみ方』(みっこ著)サンクチュアリ出版
▼ひとこと解説▼
一般的には、何人かで集まって遊びに出かける「ディズニーリゾート」。ところが、「ひとりディズニー」という楽しみ方もある、という意外性が、興味をひかれたものと思います。
10位. スマホがあれば誰でも簡単! これからヤフオク、メルカリ始めたい人へのオススメ本
『終活も断捨離もメルカリ、ヤフオクで!』(鈴木絢市郎 著)WAVE出版
▼ひとこと解説▼
ヤフオク、メルカリへの興味は高く、その「やり方」を知りたい人は、少なくなかったようです。比較的、手軽な「副業」として、関心が高かったのかもしれません。
◆ご愛読ありがとうございました
連載「尾藤克之のおススメ本」は今回で最終回となります。読者のみなさま、ありがとうございました。サイト運営のジェイ・キャスト社にも御礼を申し上げます。
私自身、2010年に書籍紹介を始めてこれまで手掛けた本は1万冊を数えました。今後、またどこかで書くかもしれませんし、書かないかもしれません。それでは、みなさん、ごきげんよう!(尾藤克之)
※ご意見・感想はX(旧Twitter)の「@k_bito」までお願いします。