約1500万人の「就労困難者」をゼロに...社会を変えるスタートアップの奮闘

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   日本には障害や難病のため、就労に何らかの課題を抱え、無職、低賃金、不安定な就労環境にある、「就労困難者」が約1500万人いるという。

   本書「社会を変えるスタートアップ」(光文社新書)は、そうした人を支援するプラットフォームをどうやって作ったか、体験をもとに書かれた本である。NPOでもベンチャーでもないスタートアップだから実現した、その秘訣とは......。

「社会を変えるスタートアップ」(小野貴也著)光文社新書

   著者の小野貴也さんは、1988年生まれ。2014年にヴァルトジャパンを起業。障害や難病を抱える就労困難者に特化した仕事の受発注プラットフォーム「NEXT HERO」を運営し、就労困難者がビジネスの現場で活躍できる仕組みづくりに取り組んでいる。

「仕事がうまくいかない」

   小野さんの経歴が興味深い。本書によると、勤めた製薬会社では、主に生活習慣病と精神疾患の医薬品を扱うMRをしていた。患者さんの声を直接聞こうと、非営利団体が主催する精神疾患関連の患者会に参加した。

   30人ほどが集まり、症状や悩みに関して情報交換をしていた。向き合っている課題はバラバラだったが、一つだけ共通していたことがあるのに、衝撃を受けたという。それは「仕事がうまくいかない」ということだった。

   薬による治療によって症状が緩和されれば、再び仕事に復帰できるのでは、と考えていたが、現実は違ったという。こう説明している。

「症状が緩和されると、また仕事で頑張ろうという思いは生まれるものの、コミュニケーションがうまくいかない、仕事内容がマッチしていない、復職者であることから十分な期待をされていないなど、とにかく『うまくいかない』」

   自身も摂食障害の経験があった小野さんは、彼らの力になりたいと3カ月後に起業した。

姉妹サイト