部下の成長につなげるという視点をもとう
いかがだったでしょうか。「イラッ」という「感情」の原因と、「行為」と「思考」に焦点をあてることを説明してきました。
しかし、このような視点をもてるのは、根底にある考え方があるからです。それは、「マネジメントの目的は部下の成長であって、上司の自己満足ではない」という考えです。
自分の評価を上げることや、手段を選ばずに業績を上げることがマネジメントの目的ではありません。部下の成長を促し、実力を付けていきながら責任範囲の拡張をしてもらうこと。その延長線上にチームの目標達成や会社の発展をつくること、これがマネジメントの目的です。
このような視点をもつと、部下の課題として見えてきた事柄に対して、「どうしたら部下は成長していけるか」という視点で関わることができます。
自分の理想と現実とのギャップはどうしても生まれてしまうものです。まずは、部下からどんなことを言われたとしても、「この機会を通して、部下のどんな成長を創り出していけるだろう」と考えられる上司に成長していきましょう。(橋本拓也)
【プロフィール】
橋本 拓也(はしもと・たくや)
アチーブメント株式会社 取締役営業本部長
2006年アチーブメント株式会社に入社。新規事業として家庭教師派遣事業を立ち上げたのち、医師・弁護士・会計士などの専門職業人、経営者やセールスパーソン等の目的・目標達成の支援を行うパーソナルコンサルタントとして活躍。2017年同部門の東日本エリア担当マネジャーを経て、2021年執行役員、2022年取締役に就任した。100名以上のメンバーマネジメントに携わる傍らで、『頂点への道』講座 アチーブメントテクノロジーコース・ダイナミックコースのメイン講師を担う。これまで各種研修で担当してきた受講生の数は2万名を超える。