【仕事のトラブルの悩み】まわりは焦っているのに、「落ち着いて対処する人」が実践 逆境を乗り越える方法とは

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

   ビジネスパーソンにとって30代、40代は、上司もいて、部下もいて、あるいは周囲の活躍も気になって...という悩み多き世代ではないでしょうか。

   当コラム「その仕事の悩み、こんなふうに考えてみよう。」では、キャリアや生活にまつわる悩みに、組織や人材開発、コーチングに詳しい「ひろ子ママ」が、アドバイスやエールをお送りしていきます。

◆きょうのお悩み

きょうはRさんが、こんな悩みを抱えていらっしゃいました。「仕事をしていると、トラブルや大変なことなど次々に起こりますが、いつも何食わぬ顔で冷静に対応している人がいるんですよね。私も含めてまわりは焦っているのに、すごいなと思います。そのBさんはすごくリーダーシップがある、ポジティブだとかそんな目立ったタイプではないんですけどね。密かに尊敬しています。どうやって気持ちを保っているのか気になります」

ピンチに呑まれてしまうのは、どんな人?

   「ピンチはチャンスだ」といいますが、すべての人がピンチをチャンスに変えられるわけではありません。「ピンチがチャンス」に変わったと、実感したことがない人もいるのかもしれません。ちなみに、ピンチがピンチのままだと、以下のような状態です。

・トラブルが起きると判断ができなくなって思考停止してしまう
・自信がなくなってしまう
・あの時「こうしてよかった」と後悔ばかりしてしまう
・不安感や焦りをよく感じる
・自分にチャンスが訪れる気がしない

   「ピンチはピンチだ」と呑み込まれてしまうと、不安→思考停止→自信がなくなると負のループに入ってしまいがちです。

ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
仮想スナック「ひろこ」を経営
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師、ライター

不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。鳥取県生まれ、大阪在住。多拠点生活に向けて活動中。
「キャリア50」https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
姉妹サイト