「脱原発」の朝日、毎日、東京は「関係者の理解なしに放出しない約束に反する」と批判 「(今後の)道筋を内外に示す責任がある」
一方、脱原発の朝日新聞(8月23日)、毎日新聞(8月23日)、東京新聞(8月23日)は、関係者の理解なしに放出しないという漁業者らへの約束に反すると批判。
「結論と日程ありきの手順が不信感を高めたのではないか」(朝日)
「国民の声に耳を傾け、丁寧に合意形成を図るのが、政治の役割だ。しかし、放出決定に至る過程では、不誠実さが目に付いた。......むしろ、放出の決定を巡り、漁業関係者に『踏み絵』を迫るような構図が続いてきた」(毎日)
「約束を反故にしての放出開始。いくら首相が『責任を持つ』と繰り返しても、にわかに信じられるものではないだろう。海洋放出の実施については、まだまだ説明と検討が必要だということだ」(東京)
このような厳しい言葉が並ぶ。ちなみに、毎日が指摘する「踏み絵」とは、海洋放出に反対すると廃炉が遅れる、という論法のことだろう。
首相がこの間、述べてきた風評被害対策などの「約束」の実行を迫るのは原発推進3紙と同じだが、廃炉への道筋が定まらないことにも批判の目を向ける。
毎日は「処理水の放出は、『廃炉』というさらに大がかりな事業のプロセスの一つに過ぎない」として、「処理水の放出を、被災地の復興にどのようにつなげるのか。世界最悪レベルの原発事故を起こした国のトップとして、道筋を内外に示す責任がある」とくぎを刺している。