まさか私が保険営業に?!総務の募集のはずが... それでも「選ばれる」営業となれたワケ【尾藤克之のオススメ】

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

営業成果を出すためのコツとは?

   ここから、下澤さんの保険キャリアがはじまります。しかも、いつの間にか、会社に通うのが楽しくなっていました。さて、保険営業に紹介案件はつきものです。しかし、あまりガツガツやると嫌われます。はたしてどのような営業スタイルが理想なのでしょうか。

「講座終了後にアンケートに答えていただくと、『紹介だけで仕事が回っているようになりたい』という回答が多くなります。契約までに時間がかからないから、新規開拓の必要がないからという理由によるものでしょう」(下澤さん)
「紹介が増えるきっかけは圧倒的に口コミです。『全く分からない自分にも分かるように説明してくれた』『出不精な夫のために、来店型にも関わらず遠くまで足を運んでくれた』『自分のことを考えてくれて、自分専用の保険を作ってくれた』『全く売込みを感じなかった』『悩みを聞いてもらった』。決して大した理由ではありません」(同)

   保険営業は決して楽ではありません。営業効率を考えればこのようなアンケート結果も理解できます。では、紹介を獲得するための重要なポイントについて聞いてみましょう。

「紹介の場合、新規開拓をしていないので、人間関係ができていないところから入っていきます。そこが苦手な人も多いはず。実は私の場合、ずっと応援していただいているお客様は、紹介ではなく、新規開拓からお客様になった人ばかりなんです。そして、重要なのは、基本的に紹介をいただいたら退職、転職はナシです」(下澤さん)
「責任も背負うことになりますが、紹介は『信頼』と『実績』から生まれます。紹介が少ないのは、『信頼』と『実績』がまだ足りていないからです。保険営業が交流会に参加しても難しい理由がここにあります。相手の立場になって考えるなら、参加して知り合っても、本当に信頼できて実績のある人でないと紹介が出しにくいのです」(同)

   本書は、生命保険業界を知り尽くした下澤さんが語る実践書です。過酷な営業ノルマで厳しいとも言われる、保険営業の「選ばれるヒント」が見つかるかもしれません。

◆最後に...

   じつは、下澤さんと私は10年来の友人です。下澤さんは自らの経験を踏まえ、がん患者の啓蒙活動をおこなう「NPO法人ピュアスマイルスタジオ」を数年前に立ち上げました。定期的にセミナーを開催(次回は2023年10月4日)しているので、関心のある方はぜひお調べください。下澤さんの今後のご健勝とご活躍をお祈り申し上げ、追記をさせていただきました。(尾藤克之)

尾藤 克之(びとう・かつゆき)
尾藤 克之(びとう・かつゆき)
コラムニスト、著述家、明治大学客員研究員。
議員秘書、コンサル、IT系上場企業等の役員を経て、現在は障害者支援団体の「アスカ王国」を運営。複数のニュースサイトに投稿。著書は『最後まで読みたくなる最強の文章術』(ソシム)など19冊。アメーバブログ「コラム秘伝のタレ」も連載中。
姉妹サイト