退職者がオススメ「辞めたけど良い企業、外資・日系30社ランキング」...共通点は若手育てて送り出す「卒業文化」、合言葉は「やりたいことは何?」

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

外資系「失敗を絶対責めないから、のびのびチャレンジできる」

   外資系・日系企業別のトップ30社を、計8項目の評価スコア平均で比較分析すると面白いことがわかった【図表2】。

kaisha_20230823223226.png
(図表2)退職者が選ぶ「辞めたけど良い会社ランキング」の評価比較(オープンワークの作成)

   「総合評価点」「社員の士気」「20代成長環境」のスコアは両者で差が少ない結果となった。外資・日系共通で、若手のうちから成長ができ、社員に士気が感じられる傾向がある。

   また、外資系企業は日系企業と比較し、「風通しの良さ」「人事評価の適正感」「法令順守意識」のスコアが高かった。社員クチコミからも、成果主義でフラットな文化を称える声は多くあがっていた。

   その一方で、人材流動性の高さや社内環境変化の速さを踏まえ「入社時点で長く働くことを前提としていない」といった声が多く、「卒業文化」が外資系企業の特徴のひとつといえそうだ。社員クチコミからみると――。

kaisha_20230823223530.png
多様性のある外資系の職場(写真はイメージ)
グーグル「外資特有の風通しのよい企業です。基本的にテレワークでしたが、チームメンバー全員がいつでも相談して欲しいと、オープンで仕事がしやすかったです。ただし、徹底した成果主義なため、インプットもアウトプットも、自分から能動的に動いて物事を進めていける人でないと厳しいと思います」(営業、男性)
日本ナショナルインスツルメンツ「自由ではあるが、成果などがしっかり求められている。個人的な裁量で仕事を進められる」(エンジニア、男性)
ゴールドマン・サックス証券「実力主義。女性も男性も関係なく活躍できます。外国籍社員も多いため、日本文化を通じてお互いを知り合うといったような、部門や国籍が違ってもお互いを知り合えるような、そんなイベントも多々あります」(機関投資家営業、女性)
KLMオランダ航空「失敗を絶対責めないポリシーがあり、誰もがのびのびチャレンジして成長していけた。自分の意見を忌憚なく発言でき、話し合いも建設的」(客室乗務員、女性)
KPMG FAS「習得したいスキルを一通り経験できたので、今後のキャリアとして違う業界に挑戦したいと思ったから(アドバイザリー、男性)
日本マイクロソフト「転職したいから。外資にいれば転職をするのが普通。転職を重ねることによりキャリアを作るのが外資でのやりかた」(事務、男性)
ナイキジャパン「もともと定年までいられる会社ではないので、自分の目標の『20年在籍』が達成できたことで、ステップアップのために転職を考えていたら、会社のほうから希望退職者募集があったので、ちょうどいい機会だと思い、転職を決心しました」(スーパーバイザー、男性)
シスコシステムズ「大きなプロジェクトがひと段落ついたタイミングで、ヘッドハンティングがあり、次のステージを考え始めたから。よい会社なのでそれがなければまだ働いていたと思う」(アカウントマネージャー、男性)
姉妹サイト