いよいよ始まるインボイス制度...「登録している」中小企業41.4% 「出版・印刷関連」は69.1%の高水準に

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   2023年10月1日から開始するインボイス制度の準備状況は?

   生命保険を通じて日本の中小企業を応援するエヌエヌ生命保険(東京都渋谷区)は2023年8月17日に、「インボイス制度」に関する意識調査の結果を発表した。

   中小企業の経営者7225人に聞いた調査結果によると、インボイスの認知度は「具体的な内容まで知っている」が23.9%、「概要を知っている」が43.8%となっている。また、「適格請求書発行事業者」として「登録している」は41.4%、「制度開始までに登録予定」が11.1%となるなど、準備は着々と進んでいるようだ。

   登録する理由としては、「登録した方がメリットが大きいと思うから」(42.5%)が最多だが、「取引を打ち切られる可能性があるから」(33.4%)、「新規の取引を敬遠される可能性があるから」(26.8%)、「売上が減ってしまう可能性があるから」(15.8%)など、取引への影響を懸念する様子もうかがえた。

  • インボイスの準備状況は?(写真はイメージです)
    インボイスの準備状況は?(写真はイメージです)
  • インボイスの準備状況は?(写真はイメージです)

インボイス制度登録率...「出版・印刷関連産業」69.1%、「製造業(医薬品・化粧品)」66.7%、「卸売・小売業」65.4%

   インボイス制度とは、2023年10月1日に運用が開始される新しい仕入税額控除の方式だ。これまで曖昧だった項目別の消費税率を明確にするため、現行の請求書に、登録番号や税率、税額を追加した「適格証明書(=インボイス)」を導入する制度となる。売り手は買い手からインボイスの発行を求められた場合は、交付しなければならなくなっている。

   今回の調査は、2023年7月14日から18日までの間、日本全国の中小企業経営者の7225人を対象にインターネットで調査した。調査会社は株式会社マクロミル。なお、中小企業経営者は、従業員300名未満の規模の会社経営者、または従業員のいる自営業者と定義した。

(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)

   はじめに、インボイス制度の認知度は「概要を知っている」が「43.8%」、「名前は聞いたことがある」が「27.2%」、「具体的な内容まで知っている」は「23.9%」となった。また、「全く知らない」は「5.1%」に留まった。

(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)

   続いて、中小企業の経営者に適格請求書を発行するために「適格請求書発行事業者」として登録しているかを聞いた。すると結果は、「登録している」が「41.4%」、「検討中」が「12.0%」、「制度開始までに登録予定」が「11.1%」となっている。一方で、「登録する予定はない」は「24.7%」、「わからない」が「10.3%」、「廃業する」が「0.6%」という結果になった。

(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)

   業種別では、「登録している」は「出版・印刷関連産業」(69.1%)、「製造業(医薬品・化粧品)」(66.7%)、「卸売・小売業(自動車・輸送機器・金属加工・精密機器)」(65.4%)の順で、割合が高かった。

(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)

   他方で、「登録する予定はない」の業種では、「病院・医療機関・福祉業」が「54.0%」、「教育関連業」が「47.8%」、「飲食店」が「36.4%」が高かった。

(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)

   つぎに、適格請求書発行事業者として「登録している」「制度開始までに登録予定」と回答した3794人に理由を聞いた。「登録した方のメリットが大きいと思うから」が「42.5%」で最多になった。次いで「取引を打ち切られる可能性があるから」が「33.4%」、「新規の取引を敬遠される可能性があるから」が「26.8%」となり、取引継続への影響の懸念が高いことがわかる。

(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)
(エヌエヌ生命保険の作成)

   なお、登録する理由を業種別で見た場合、「取引を打ち切られる可能性があるから」は「出版・印刷関連産業」で高く「53.7%」。「新規の取引を敬遠される可能性があるから」は「電気・ガス・熱供給・水道業」で「41.3%」。「売上が減ってしまう可能性があるから」は「飲食店」で「26.2%」と最も高い結果だった。

姉妹サイト