コンサル業界は、どんなイメージ? 学生たちへの調査...プラス「優秀な人材多い」「給料高い」、マイナス「ワークライフバランスとれない」「転勤ある」

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

コンサル業界で思い浮かべる企業名 1位「アクセンチュア」、2位「デロイトトーマツコンサルティング」、3位「アビームコンサルティング」

(インタツアーの作成)
(インタツアーの作成)

   では、学生たちは、コンサル業界の企業の選考を受けたいと考えているのだろうか。これについて聞くと、「受けようと思っている(受けた)」学生は「18.6%」、「受けるかもしれない」学生は「23.4%」で、あわせると「42.0%」となった。同社は「他の業界と比較すると非常に人気が高い業界といえます」と指摘している。

(インタツアーの作成)
(インタツアーの作成)

   また、コンサル業界を「受ける」「受けるかも」と回答した学生に、「コンサル業界の他に志望している業界を教えてください」と聞いた。

   最も多い回答は「メーカー」で「46.3%」と突出している。2位から4位には「IT・ソフトウェア・情報処理」が「32.7%」、「広告・出版・マスコミ」が「24.6%」、「商社(総合)」は「23.9%」という順に並んだ。

   この結果に対して同社では、

「2~4位の業界はある程度コンサル業界と隣接する、あるいは共通点の多い業界ですが、1位のメーカーはあまり共通点が多い業界とは言えません。
コンサル業界志望の学生は、業務内容やビジネスの仕組みで業界を選んでいるわけではなく、イメージ先行で『なんとなく人気だから』選んでいる可能性がありそうです」

   とコメントしている。

(インタツアーの作成)
(インタツアーの作成)

   最後に、コンサル業界で思い浮かべる企業名を聞いた。

   1位は「アクセンチュア株式会社」で「19.2%」、2位は「デロイトトーマツコンサルティング合同会社」で「14.8%」で、特に認知度が高い。このほか、大手コンサルティングファームの「アビームコンサルティング」、「PwC」、「マッキンゼー」、「野村総研」などの名前が上がっている。

姉妹サイト