「経営資源をバッテリーEVに集中」スバル、2030年に世界販売60万台をバッテリー電気自動車に 水平対向エンジン亡き後のスバルどうなる?

人気店や企業から非公開の招待状をもらおう!レポハピ会員登録

   SUBARU(スバル)が2030年に電気自動車(EV)を年間60万台販売し、世界販売120万台に占める割合を50%にするという高い目標を発表した。

   2026年末までにEVのSUV(スポーツ用多目的車)を4車種、28年末までにさらに4車種を発売し、EVのラインアップを8車種にするという。いったいスバルから、どんなEVが生まれるのだろうか。

世界販売が年間100万台規模のスバル 2030年に、約2割アップの120万台販売も高い目標

「SUBARUという会社の舵をバッテリーEVに切り、経営資源をバッテリーEVに集中します」

   2023年8月2日、スバルの大崎篤社長が記者会見で明らかにした新経営体制の方針は、スバルが国際競争で生き残るため、電気自動車メーカーに生まれ変わることを明確に宣言した。

   ここで言う電気自動車とは、プラグインハイブリッドカー(PHEV)などを含まないバッテリーEV(BEV)のことだ。

   現在、世界販売が年間約100万台規模のスバルにとって、120万台の世界販売は約2割アップの高い目標だが、その半数をBEVにするという。

   これまでスバルは2030年時点でハイブリッドカーとBEVを合わせ、電動車を40%以上にする計画だった。

   今回、目標自体を上方修正し、BEVだけで50%というのは、日本の中堅メーカーとしてはかなり野心的だ。

姉妹サイト