迷信?それとも習わし? あなたはふだんから「六曜」を気にしていますか?

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   あなたは、「六曜」を気にしますか?――カレンダーの日付に「大安」や「仏滅」、「友引」などといった表記があるのを目にしたことがあるだろう。これは「六曜」といい、その日の運勢の良し悪しが簡単にわかるとされ、中国から伝わってきたといわれる。

   結婚式、お通夜、起業・開業......。「物事を始めるとき」などに気になるのが、そんな「六曜」だ。

   日本トレンドリサーチを運営するNEXER(東京都豊島区)が、斎奉閣・家族葬会館 和ごころ(三重平安閣)と共同で、全国の男女1000人を対象に「六曜を気にするか?」聞いたところ、大安や仏滅などの六曜をふだんから「気にしている」人が47.7%と、ほぼ半数にのぼることがわかった。2023年7月18日に発表した。

「六曜を気にしている」と答えた人は47.7%

   調査によると、「あなたは、大安や仏滅などの『六曜』をどれほど気にしていますか」(n=1000)の問いに、「とても気にしている」と答えた人は6.8%、「やや気にしている」が40.9%で、合わせて47.7%とおよそ半数近くの人が、大安や仏滅などの「六曜を気にしている」と回答した。

   「まったく気にしていない」という人は24.7%、「あまり気にしていない」と答えた人は27.6%だった。【図1参照】

kaisha_20230720194520.jpg
図1 「六曜を気にしている」と答えた人は47.7%だった(日本トレンドリサーチ調べ)

   六曜を「とても気にしている」と答えた人に、その理由を聞いたところ、

「昔からの習慣で、なんとなく大事なことは大安にしたいなと思ってしまうから」(40代男性)
「周りの常識ある人たちは仏滅などをかなり気にしているから。周りの動向が気になるので、かなり気にしている」(20代女性)

   また、「やや気にしている」と答えた人の理由は、

「古来より伝わる習わしを大切にしたいと思うので」(50代男性)
「年配者と同居しているため」(40代女性)
「できる事なら避けたい程度だが、絶対にその日にしかできない事なら妥協して行事に参加する」(40代男性)
「自分にとって大事なときに仏滅とか悪い日だと、後に悪いことがあったときにあの日にしたからと思ってしまう」(20代女性)

   といった声があった。

   昔からの風習を大切にしたいなど、可能な限り意識してながら取り入れているようすがうかがえる。

   その一方で、「あまり気にしていない」という人に理由を聞くと、

「ふだんは気にならない」(50代男性)
「ふだんの生活で意識することがないから」(20代女性)
「気にしていたら、何事も進まないので特に気にしない」(40代男性)

   「まったく気にしていない」と答えた人に、その理由を聞いたところ、

「興味がないから」(20代男性) 「気にして行動しても特に意味はないと思っているから」(30代女性) 「予定を組もうとすると、何かと都合が悪いから」(20代男性)

   といった具合。

   ふだんから気にしていないことや、「本来の予定を優先させる」などの声がみられた。

姉妹サイト