中途採用、難しく...実施企業は大幅増も、過半数が「人材確保できなかった」

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   中途採用を実施する企業が大幅に増加するなか、その過半数の企業が募集しても人材を確保できない(未充足)状況であることがわかった。

   リクルート(東京都千代田区)の人と組織に関する研究機関、リクルートワークス研究所が、正社員の中途採用における求人動向を明らかにすることを目的に実施した「中途採用実態調査(2022年度実績、正規社員)」を、2023年7月5日に発表した。

   必要な人数を確保できなかった企業が多く、採用難度が高まっている。

中途採用実績、増加も業種別では傾向分かれる

   調査によると、2022年度(通期)の中途採用の実績は、2021年度の1社あたり1.31人から22年度の1.52人へと、前年度から15.3%増えた。コロナ禍の影響が落ち着き、景況感の見通しが回復したことによって、より積極的に採用するようになったとみられる。

   従業員規模別でみると、すべての規模で中途採用の実績が増えており、なかでも最も増えたのは従業員数が300~999人の規模の企業でプラス30.6%だった。次いで、1000~4999人の規模の企業でプラス26.1%と大きく増加している。

   また、2020年度から21年度にかけての増加率がプラス2.0%と微増にとどまっていた従業員5~299人の企業でもプラス11.8%と大きく増加しており、中途採用の加速の動きは大手だけでなく中小企業にも波及していることがわかる。

   ただ、業種別では傾向が分かれた。

   採用実績が減少した業種は、「小売業」のマイナス14.0%と、「医療・福祉」のマイナス8.1%。これらを除く業種では増加となり、とくに大きく増加した業種は「卸売業」の48.2%や「機械以外の製造業」の36.2%、「情報通信業」の33.5%だった。

   比較可能な2015年度からの対前年度増減率の推移をみると、前年度に続き採用実績はプラスとなり、過去最高値だった。19年度からコロナ禍の20年度にかけて、中途採用の実績は一時的に減少したが、21年度で回復。22年度は採用難度が高まっていることがわかる。【下記のグラフ1を参照】

kaisha_20230710151455.png
グラフ1 中途採用の実績(対前年度増減率の推移。リクルートワークス研究所調べ)
姉妹サイト