「今の仕事経験で成長できる気がしません」と訴える部下...どう育てる?【上司力を鍛えるケーススタディ CASE32(前編)】(前川孝雄)

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   「前川孝雄の『上司力(R)』トレーニング~ケーススタディで考える現場マネジメントのコツ」では、現場で起こるさまざまなケースを取り上げながら、「上司力を鍛える」テクニック、スキルについて解説していきます。

   今回の「CASE32」では、「今の仕事経験で成長できる気がしません」と訴える部下への対応に悩むケースを取り上げます。

「経験は量が大事? 質が大事?」

【A課長】この間の管理職会議。「部下に経験から学ばせよ」との宿題が出たが...難題だよな~。
【B課長(同期の同僚)】経験学習モデルとかいうやつだろ。なんだが小難しいけど、悩んでも仕方がないし、もうトライしてみたよ!
【A課長】早いな~。君はいつも「当たって砕けろ」で、たいしたもんだ! それで、どうだった?
【B課長】ミーティングで、さっそくメンバーに話した。「研修受講や自己啓発も大いに結構。しかし、日常の仕事の経験から学ぶことが何より大事だ。日々念頭において励んでほしい」ってね。
【A課長】おっ、単刀直入に切り込んだな!
【B課長】ところがね、若手部下が訴えた。「課長。経験から学べと仰いますが、日々、目標達成のことで頭が一杯。成長できる気もしません!」ってさ。そうしたら、ベテラン部下が応じた。「甘い甘い! もっともっと経験を積むことだ。百戦錬磨って言うだろう」と。すると、やり手の中堅部下が反論した。「いやいや。経験は量じゃなく、質が大事なんですよ。質が!」
【A課長】ずいぶんと盛り上がって、いい感じじゃないか! それでどうなったんだ?
【B課長】「課長はどんな経験から学んだんですか?!」って、とっさに聞かれて困ってさ...。「そりゃあ『ひと夏の経験』に決まってるだろ! あれ、よかったよな~」と返したら結構受けてさ!
【A課長】君んとこのミーティングは、いつもジョークで締めてるのか? 平和なチームだな...(しかし、経験学習...うちではどう進めるかな~)
姉妹サイト