一般公道を使った電気自動車(EV)のレース「フォーミュラE」が日本で初めて、東京都江東区の東京ビッグサイト周辺で、2024年3月30日に開かれることが正式に決まった。
東京都が誘致を進めてきた一大イベントの日本開催自体はもちろんのこと、日本の公道で本格的な国際格式のレースを行うのは初めてとあって、その意義は大きい。
来シーズンで10周年のEV版「F1」 全17戦のうち、第7戦が東京で...市街地の一般公道を閉鎖したコースに
モータースポーツファンはもちろん、フォーミュラEに関心のない人々にとっても、環境に配慮した新世代のレースがあることを知ってもらう、よいチャンスになるだろう。
フォーミュラEは「F1」の愛称で親しまれるモータースポーツの最高峰「フォーミュラ1」のEV版だ。国際自動車連盟(FIA)が主催する新たなモータースポーツとして2014年にスタートし、来シーズンは10周年の記念すべき年となる。
EVは排気音や排気ガスを出さないため、レースは原則として市街地の一般公道を閉鎖して行う。FIAによると、2023年シーズンはメキシコシティー(メキシコ)、ディルイーヤ(サウジアラビア)、ハイデラバード(インド)、ケープタウン(南アフリカ)、サンパウロ(ブラジル)、ベルリン(ドイツ)、モナコ(モナコ)、ジャカルタ(インドネシア)、ポートランド(米国)、ローマ(イタリア)、ロンドン(英国)で全16戦を予定している(一部の都市は複数開催)。
また、FIAによると、来シーズンはこれらの都市に加え、新たに東京とバレンシア(スペイン)の開催が決まった。東京は全17戦のうち、第7戦となる。11チームから24人のドライバーが参戦するという。
全17戦のうち、第4、5、13戦の三つの開催地はまだ決まっていない。かつてアジアではソウル(韓国)も開かれた実績があるが、今のところ未定のようだ。