これからの時代、昇給には「個人のリスキリング」が不可欠です!

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

なぜ「個人の主体のキャリア」が注目されるようになったのか?

   ここ最近、「個人主体のキャリア」が注目されるようになったのは、いくつかの理由があります。

・世界のビジネス環境に変化

   予想ができない不確実なことが起こり、世界のビジネス環境が激しく変化しています。企業の変化だけでは間に合わず、個人の変化として「個人主体のキャリア」が求められるようになったのです。

・個人が収入や昇進よりも「働きがい」を重視

   ひと昔前は、働く目標を「収入や昇進」でひとまとめにできていた時代もありましたが、今はそうではありません。「働きがい」といっても一言でまとめられず、個人の価値観が多様化しているため、「何に働きがい」を感じるかもそれぞれ異なります。

   そのため、より個人で自分のキャリアを定めていく必要が大きくなりました。まさに「自分の好きな働き方を選択するには、自分でスキルをつけましょうね」ってことですね。

・専門性が必要

   今、政府が求めているスキルとしてはDX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーントランスフォーメーション)といった専門性のあるスキルです。必要とされる分野の専門性を持ったほうが、個人の収入アップにもつながります。DXもGXも欧米の方が先をいっているため、世界の動きを見てニーズを掴むことも大事です。

ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
ひろ子ママ (こまま・ひろこ)
仮想スナック「ひろこ」を経営
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師、ライター

不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。鳥取県生まれ、大阪在住。多拠点生活に向けて活動中。
「キャリア50」https://career50.jp/?s=ひろ子ママ
姉妹サイト