「推し活」に使うお金、月平均で1万6605円 「チケット代・イベント費用」は惜しみません!

全国の工務店を掲載し、最も多くの地域密着型工務店を紹介しています

   自分が好きな対象を応援する「推し活」。さまざまな「推し活」をしている人に、活動にかける「お金」について聞いたところ、月平均1万6605円にのぼることが、総合保険代理業のR&C(東京都港区)の調査でわかった。2023年6月1日の発表。

   推し活をしている20代~50代の男女1000人にアンケートを実施した。今回、推し活に使う「お金」をキーワードに、月の平均金額や予算、使い方についての考え方などの推し活事情を調べて、推しの分野による違いも比較・分析した。

   コロナ禍もひと段落したことで、推し活を後押しするイベントも増加。関連するグッズやサービスも次々と販売され、推し活の状況はますます盛り上がっている。

舞台俳優の「推し活」に使うお金は月3万1375円

図1 「推し活に使う月の平均金額はいくらですか?」(R&C調べ)
図1 「推し活に使う月の平均金額はいくらですか?」(R&C調べ)

   調査では、「推し活に使う月の平均金額はいくらですか?」と聞き、その回答から平均値を算出したところ、月平均で1万6605円となった。

   さらに、「推し」の分野別でお金を使うシーンや必要となる金額が大きく異なることを想定。分野ごとの平均金額を分析して比べたところ、1位は「俳優(舞台)」の3万1375円だった。

   2位は「声優」の1万6686円、3位は「YouTuber・インフルエンサー」の1万5306円、4位「アニメ」の1万5080円、「マンガ」の1万5037円と続いた。【図1参照】

   2位以下の「推し」の分野がすべて1万円台だったこともあり、「俳優(舞台)」の3万1375円が突出していることがわかる。

   一方、月に使うおおよその平均金額はすべての分野で1~5000円がボリュームゾーンとなり、分野によっては「0円」という回答もみられた。【図2参照】

図2 推し活に使うお金の月平均、ボリュームゾーンは「1~5000円」(R&C調べ)
図2 推し活に使うお金の月平均、ボリュームゾーンは「1~5000円」(R&C調べ)
姉妹サイト