商用車市場、再編の衝撃!日野と三菱ふそう統合でどう変わる? 「いすゞ・UDトラックス連合」と2陣営が競う構図に...台頭する中国を抑え、国際競争力は高められるか?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

長距離トラック、バスなど商用車は電動化が難しく...環境対応の投資の面でも強力タッグ

   小型トラックや路線バスは電動化できたとしても、長距離トラックや観光バスなどは電動化が難しく、燃料電池車か脱炭素燃料などの技術革新が迫られる。 これら環境対応の投資という面からも、企業規模がものをいうのは間違いない。

   トヨタの佐藤恒治社長は2023年5月30日の記者会見で「トヨタとダイムラートラック、三菱ふそう、日野も含めた4社で、水素モビリティーの普及を商用車から加速させていきたい。まずは三菱ふそうと日野の統合で、世界で戦える事業基盤を整えていきたい」と語った。

   トラックやバスなどの商業車は趣味性の高い乗用車と異なり、デザインや性能の違いをユーザーにアピールすることが難しい。その意味では「白物家電」に近いともいえる。

   つまり、家電メーカーのようにライバルと商品の違いを出しにくい市場で、日野が三菱ふそうと組んだ以上、残されたいすゞ・UDトラックス連合はどうするのか。これまでトヨタやボルボと提携しながらも、独立性を維持してきたいすゞの行方が注目される。

姉妹サイト