トヨタ自動車子会社で商用車専業の日野自動車が、独ダイムラートラック傘下の三菱ふそうトラック・バスと経営統合することになった。トヨタとダイムラートラックを含む4社が基本合意したが、国内外のライバルとの関係は複雑で、商用車の国際競争は激しさを増しそうだ。
日野と首位争ういすゞは、トヨタと資本提携...複雑な構図に
まず、国内を見渡すと、商用車の大手メーカーは日野、三菱ふそうの他に、いすゞ自動車とUDトラックスがある。
いすゞと日野は、国内で首位争いを演じている。日野はトヨタの子会社だが、トヨタはいすゞとも資本提携している。この関係はちょっと複雑だ。
米GM(ゼネラル・モーターズ)がいすゞ株を手放した2006年、トヨタはいすゞに出資した。だが、18年にいったん資本提携を解消。その後、トヨタは21年、いすゞと互いに約5%の株式を持ち合うことで合意し、資本業務提携を復活させている。
この構図はトヨタがダイハツ工業を完全子会社として持ちながら、軽自動車でダイハツの最大のライバルであるスズキとも資本提携している関係に似ている。商用車においても、トヨタとしては子会社のライバルを自らのグループに引き寄せ、互いに競わせることで、相乗効果を狙う戦略なのだろう。
いすゞは商用車でスウェーデンのボルボと提携しているほか、国内3位のUDトラックスを2019年に完全子会社にしている。UDトラックスは、かつての日産ディーゼルだ。
今回、日野と三菱ふそうが経営統合することで、日本の商用車メーカーは、大きく「日野・三菱ふそう」と「いすゞ・UDトラックス連合」の2グループに集約されることになる。