就職先や転職先、投資先を選ぶとき、会社の業績だけでなく従業員数や給与の増減も気になりませんか?
上場企業の財務諸表から社員の給与情報などをさぐる「のぞき見! となりの会社」。今回取り上げるのは、葬儀やお墓、仏壇を主軸とした「終活市場」で事業を行う鎌倉新書です。
鎌倉新書は1984年、仏壇仏具業界向けの出版社として設立。2001年の月刊誌「月刊仏事」発刊と平行し、葬儀に関するポータルサイト「いい葬儀」をリリースして運営。その後も、姉妹サイト「いいお墓」「いい仏壇」などを立ち上げます。
これらのポータルサイト事業が急成長し、2015年に東証マザーズへ上場、2017年東証一部(現プライム)に市場変更。現在も社名は創業時のままですが、書籍事業の売上高が占める割合は約1%にまで小さくなっています。
売上高はコロナ後にV字回復も、利益率は悪化
それではまず、鎌倉新書の近年の業績の推移を見てみましょう。
鎌倉新書の売上高は、マザーズ上場当時の2016年1月期は11億円あまり。そこから順調に伸びて、2020年1月期には30億円台になりました。2021年1月期はコロナ禍の影響で横ばいに。その後はふたたび勢いを取り戻し、2023年1月期は50億円の大台に乗っています。
なお、2022年1月期から「収益認識に関する会計基準」を適用しており、従来の基準と比べて売上高、営業利益、経常利益および当期純利益がそれぞれ984万円減少しました。それでも大幅増収になっていることを考えると、V字回復の大きさがうかがえます。
営業利益は上場後赤字もなく順調に伸びていましたが、やはり2021年1月期に大きく落ち込み、2019年1月期には30%近くあった営業利益率が8.2%に。その後、回復基調にはありますが、13%台とコロナ前の水準には至っていません。
2024年1月期の業績予想は、売上高が前期比30.1%増の65.1億円、営業利益が同25.3%増の8.6億円、営業利益率は13.2%となる見込みです。