「仕事量が多い」「研修が不十分」2年目社員、1年経ってわかった「入社後のギャップ」 給与はどう思う?

富士フイルムが開発した糖の吸収を抑えるサプリが500円+税で

「マニュアル化されていない業務が多い」ギャップを感じる...

   さらに、問1で「マイナス面でギャップを感じる」と答えた人(n=35)に、「あなたが現在実施している研修及び業務内容について、入社後にマイナスなギャップを感じたことがあれば教えてください」(複数回答)と聞いたところ、「仕事量が多い」と答えた人は42.9%で最多だった。

   次いで、「研修が不十分である」と「マニュアル化されていない業務が多い」がともに37.1%。また、「指導してもらえる社員が少ない」と「情報が整理されていない」と答えた人が、それぞれ31.4%で、ここまでが3割を超えた。

   「やりがいが感じられない」が28.6%、「ムダな仕事が多い」が22.9%、「裁量の幅が広すぎる」と「指導者によって研修内容やレベルに差がある」がそれぞれ17.1%と続いた。

   「責任感が重い」と「研修や業務が属人化している」(いずれも11.4%)との回答もあった。【図3参照】

図3 あなたが現在実施している研修及び業務内容について、入社後にマイナスなギャップを感じたことがあれば教えてください(リサピー(R)調べ)
図3 あなたが現在実施している研修及び業務内容について、入社後にマイナスなギャップを感じたことがあれば教えてください(リサピー(R)調べ)

   次に、「あなたが勤める企業の『給与』に関する、入社後のギャップについて教えてください」(n=100)と聞いたところ、「やや低いと感じる」と答えた人が31.0%、「非常に低いと感じる」が11.0%と、「低い」と感じている人が42%にのぼる結果となった。

   一方、「非常に高いと感じる」と答えた人は3.1%、「やや高いと感じる」は14.0%だった。「特にギャップは感じない」と答えた人も、41.0%いた。【図4参照】

図4 入社後の給与ギャップ「低い」と感じている人が42%にのぼる(リサピー(R)調べ)
図4 入社後の給与ギャップ「低い」と感じている人が42%にのぼる(リサピー(R)調べ)

   なお、調査は2022年4月に企業へ新卒入社した社員(東京都内の会社員)を対象に、2023年5月11日?15日に実施した。有効回答者数は、100人。

姉妹サイト