平日のランチ、なに食べる?
リクルート(東京都千代田区)の外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は働く人の平日のランチ実態を調べる「外食市場調査」の結果を発表した。
それによると、平日のランチは「自炊」が最多だったが、「外食」が3年ぶりに増加に転じた。また、平日ランチの平均予算は「447円」で過去最多。
しかも、「出前、デリバリーしたもの」では「平均1332円」、「外食店内での食事」では「平均1190円」で前年比84円の伸長しているなど、ビジネスパーソンの「ランチ事情」が明らかになった。
「自炊」が最多だが、構成比では減少 「外食」は3年ぶりに増加
この調査は、首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)、関西圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県)、東海圏(愛知県、岐阜県、三重県)に住む20~69歳の男女1万4252件を対象に実施した。
はじめに、働く人の平日のランチの食べ方で1位となったのは「自炊、または家族等が作った食事」(31.4%)だった。2位は「小売店や飲食店で購入した食事」(20.8%)、3位は「自分、または家族等が作った弁当」(19.3%)、4位は「社食、学食」(8.2%)、5位は「外食店内での食事」(7.9%)となった。2位から5位は順位が変わっていないが、構成比は増加傾向にある。
続いて、1年前と比べて増えているランチの食べ方を見ると、「自炊、または家族等が作った食事・弁当」は0.5ポイントの増加、「小売店や飲食店で購入した食事」も0.5ポイントの増加、「社食・学食」が0.2ポイントの増加、「外食店内での食事」が1.0ポイントの増加となった。一方で、「自炊、または家族などが作った食事」は3.5ポイント減少になっているようだ。
さらに、「自分、または家族などが作った弁当」が伸びている層に注目してみると、20代女性(25.6%)、40代女性(29.8%)、50代女性(25.0%)、60代女性(26.7%)といずれも女性の数字が伸びた。また、「自炊、または家族などが作った食事」が伸長したのは50代女性(37.4%)と60代女性(40.9%)のようだ。