あなたが転職先で満足するか、それとも不満を抱いて後悔するか――。
転職選びでは大事なポイントだが、あなた自身の「日頃の心構え」がけっこう影響することが、マーケティングリサーチの「アスマーク」(東京都渋谷区)が2023年4月10日に発表した「転職後の不満に関する調査~『面接時の説明と違う』が25%超」でわかった。
いったいどういうことか。転職決断の前に参考にしていはいかが。
転職先での満足度、男女ともZ世代がトップ
アスマークの調査は、22歳から56歳までの正社員の男女1200人が対象。それぞれ男女100人(計200人)ずつを次の3世代に分けて分析した。
(1)Z世代(22歳~27歳)=デジタルネイティブ。幼いころからスマホやSNSに触れ合ってきた世代。
(2)Y世代(28歳~41歳)=ミレニアル(新千年紀)世代ともいわれ、2000年代に入って成人を迎えた。バブル崩壊前後に生まれ、IT機器の拡大とともに育ってきた世代。
(3)X世代(42歳~56歳)=ポスト団塊ジュニア(42歳~47歳)、団塊ジュニア(48歳~51歳)、バブル世代(52歳~56歳)の3世代を含む。バブル崩壊頃から就職氷河期時代にかけて成人を迎えた世代。
ただし、今回は世代ごとの違いより、転職して満足だったか、それとも不満だったかという満足度の違いの理由に焦点を当てている。
まず、転職経験者に現在の会社への満足度を聞くと、「とても満足」(9.4%)と「満足」(39.2%)を合わせて、全体の5割弱(48.6%)が満足している。その一方で、「とても不満」(9.8%)と「不満」(11.6%)を合わせて、2割超(21.4%)が不満を抱いていることがわかった【図表1】。
世代別に見ると、Z世代の満足度が男性(58.8%)、女性(60.6%)と、男女ともに各世代でトップであることが目を引く【再び図表1】。元の会社へのしがらみが薄く、転職に積極的であることが影響しているようだ。
次に、「想像より良かったか、悪かったか」という質問の仕方で、「入社前後のギャップ感」について満足度別にみると、興味深い結果が出た。
転職後に不満をもっている人の8割近くが、「想像より悪かった」と強いギャップを感じていた。これは、満足度が高い人の場合の「想像より良かった」という割合より高い【再び図表1】。
「想像より良かった・悪かった」ということが、入社後の満足度に影響する傾向がみられるが、「悪かった」というギャップのほうが、転職後の満足度に大きくマイナスに影響するようだ。