就職先や転職先、投資先を選ぶとき、会社の業績だけでなく従業員数や給与の増減も気になりませんか?
上場企業の財務諸表から社員の給与情報などをさぐる「のぞき見! となりの会社」。今回取り上げるのは、三菱創業100年の記念事業として1970年に設立されて50年以上の歴史を持つ三菱総合研究所(三菱総研、MRI)です。
2009年に東証二部上場、2010年に東証一部(現プライム)に市場変更。最近は海外における事業展開に向けて、2020年にベトナム(ハノイ)、2021年にUAE(ドバイ)に拠点を開設しています。
売上高・営業利益ともに2期連続過去最高
それではまず、三菱総研の近年の業績の推移を見てみましょう。
三菱総研の連結売上高は右肩上がりに伸びており、2022年9月期は2期連続過去最高となりました。
2019年9月期こそ前期比減となりましたが、その要因は複数のシステム案件の完了に伴う反動減や、主要顧客の大型開発計画の見直しなどに伴う一時的なもの。その後は急回復して、1000億円の大台を超えています。
営業利益については、売上高が前期比減となった2019年9月期を含め一貫して前期比増を続けており、こちらも2期連続過去最高を記録し、営業利益率も7.9%と大きく改善しました。
2023年9月期の業績予想は、売上高が前期比1.2%増の1180億円、営業利益が同1.5%増の93億円、営業利益率は7.9%となる見込み。なお最終利益は、前期に計上した投資有価証券売却益等の特別利益の影響が解消されるため、減益を見込んでいます。