気になるスマホの月額利用料金は平均4458円、端末購入金額は6万9661円...2万4000人調査で判明、これって高い? 低い?

糖の吸収を抑える、腸の環境を整える富士フイルムのサプリ!

   みんなスマートフォンの利用料金や、端末の購入にいくら支払っているのだろうか。誰でも隣の人の財布事情は気になるもの。

   そんななか、ICT分野専門の市場調査コンサルティング会社「MM総研」(東京都港区)が2023年3月1日、「携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態(2023年1月調査)」を発表した。

   それによると、月額利用料金の平均は4458円だという。これって多いのか、少ないのか。

  • 毎日の生活に欠かせないスマホ(写真はイメージ)
    毎日の生活に欠かせないスマホ(写真はイメージ)
  • 毎日の生活に欠かせないスマホ(写真はイメージ)

大手4社の平均月額利用料金が5000円、格安スマホは1900円

   MM総研の調査は、大手携帯電話4社(MNO)のNTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンク、楽天モバイルと、大手のサブブランドであるワイモバイル(ソフトバンク系)とUQモバイル(au系)、そして格安スマホ各社(MVNO)を利用している15歳から69歳の男女2万4765人が対象だ。

   まず、スマートフォン利用者の月額利用料金(端末代金の分割支払い分を含まない通話料+データ通信料)を聞くと、平均4458円だった。2022年7月の前回調査から91円減少し、2020年12月時点との比較では876円減少となった【図表1】。

(図表1)携帯電話の平均月間利用料金の推移(MM総研の作成)
(図表1)携帯電話の平均月間利用料金の推移(MM総研の作成)

   2020年12月時点は、同年9月に「携帯電話料金引き下げ」を公約に掲げて菅偉義元首相が就任、すぐさま一気に大手各社に約4割引き下げさせた直後だ。それからもゆるやかにだが、携帯電話料金が下がっていること示している。

   大手4社のスマホの平均月額利用料金は5073円、大手3社のフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)は2602円、サブブランドは3183円、格安スマホ1961円となった【図表2】。

(図表2)携帯電話のサービス別の平均月間利用料金(MM総研の作成)
(図表2)携帯電話のサービス別の平均月間利用料金(MM総研の作成)
姉妹サイト