入社を決めた理由「社員の魅力」「社風」がダウンしていた! 現実的な判断?その原因は?

建築予定地やご希望の地域の工務店へ一括無料資料請求

   大学生が「入社を決めた理由」が、大きく変化している。

   人材の採用から定着、活躍までを支援するヒューマネージ(東京都千代田区)の「大学生の就職活動に関するアンケート調査 2023年度」によると、10年前の2013年の卒業生と今春(2023年)卒業する学生を比較した結果、入社先を決めた理由として長く第1位だった「社員の魅力」が、ほぼ半減した。2023年2月2日の発表。

   今春入社予定の学生で最も多かった理由は、「事業内容」だった。同社は「就社から就職へ。就活生のキャリア観の変化があらわれた結果」と、指摘している。

  • 就活生が入社を決めた理由とは(写真はイメージ)
    就活生が入社を決めた理由とは(写真はイメージ)
  • 就活生が入社を決めた理由とは(写真はイメージ)

就活生のキャリア観に変化が...

   調査では、企業の内定者を対象に、「その企業に入社を決めた理由」(単一回答)を聞いたところ、最も多かったのは17.9%で「事業内容」だった。次いで「社員の魅力」が16.9%、「企業理念・価値観」が11.2%と続いた。

   「社員の魅力」は2013年卒を対象に実施した調査以降、10年ものあいだ第1位だったが、今回初めて「事業内容」が最多となった。「社員の魅力」は10年前の29.1%から16.9%と、半分近くまで減少。一方、「事業内容」は11.0%から17.9%と6.9ポイント増えた。【図1参照】

図1 入社を決めた理由「社員の魅力」「社風」は減少傾向にある(ヒューマネージが作成)
図1 入社を決めた理由「社員の魅力」「社風」は減少傾向にある(ヒューマネージが作成)

   この10年の変化をみると、その企業に入社を決めた理由として、長く第1位にあった「社員の魅力」や、第2位の「社風」は2013年以降、減少傾向にあり、その一方で「事業内容」がジワジワと増えてきたことがわかる。【図2参照】

   ヒューマネージは、

「今年の結果だけをみると、就職活動がオンラインになったことや、社員とのリアルな接点が減ったことなど、コロナ禍の影響が思い浮かびますが、そうではなく、10年前からの推移をたどると、『社員の魅力』『社風』はずうっと減少傾向にあり、『事業内容』は増加傾向にあったことがわかります。
こうした要因は、この10年間で、いわゆる『就社から就職へ』と就活生のキャリア観が変化していることがあると考えられます。社会人として初めて働く会社、仕事を指す『ファーストキャリア』という言葉が一般的になり、新卒でどのような会社に入るか? 仕事をするか? はその後のキャリア形成において重要であるという認識が広がっています」

と指摘している。

図2 年々減少する「社員の魅力(「入社先を決めた理由」(単一回答)について、2013年卒~23年卒の推移。ヒューマネージが作成)
図2 年々減少する「社員の魅力(「入社先を決めた理由」(単一回答)について、2013年卒~23年卒の推移。ヒューマネージが作成)
姉妹サイト